おとゲマメニュー
はじめに(TOP)
VisualC++2015の開発環境
64bit版OSでサンプルをビルド
 過去の開発環境
  VisualC++6(DX8版)
  VisualC++2005 EE


1-1.C++基礎
 2.VCでプロジェクト作成
 3.コンストラクタとデストラクタ
 4.アルゴリズム基礎
2-1.窓メッセージ
 2.Sleepの精度を上げる
3-1.タイマー(重要)
 2.高解像度タイマー
 3.CTimerクラス
4-1.曲ファイルについて
 2.BMS形式
 3.BMSデータ管理方法
 4.BMSヘッダロード
 5.BMSメインデータロード
 6.複雑なBMSロード
 7.CBmsProクラス
5-1.Direct3D9について
 2.ポリゴン
 3.テクスチャ
 4.Direct3D9で板ポリ表示
 5.効果
 6.回転・拡大縮小
 7.CDDPro90クラス
  マニュアル
6-1.DirectSoundについて
 2.サウンドフォーマット
 3.サウンドの再生
 4.CDSPro81クラス
7-1.キー入力について
 2.DirectInput
 3.ジョイスティック
 4.CDIPro81クラス
8-1.メインルーチン概要
 2.コーディング
 3.CGameクラスヘッダ
 4.CGame基本ルーチン
 5.BMSデータの計算式
 6.時間からBMSカウントを算出
 7.GameInitルーチン
 8.GameRunルーチン
 9.オブジェ描画
 10.スクロール処理
 11.コンピュータプレイ
 12.エフェクト
 13.ユーザープレイ

ソースコードのダウンロード

掲示板