2018/02/26 03:29:27

■プレミアムコントローラー用のスクリプト出来たったw

去年の再販で1台だけ注文しといたものが先月届いてたんだけど、
寒かったり忙しかったり他の事やってたりして今まで手付かずだったのを、
ようやく箱から取り出して試してみますたw

で、ひとまずcharatbeatHDXに同梱のサンプルのプラグインで
実行してみたのでつが、ボタンは反応するもののスクラッチはやはり
そのままでは動かなかったので、いろいろ試行錯誤して動くようにしますた。

とりあえずソフト側の更新は必要なかったので、
先にスクリプトだけ下からDL出来るようにしますた。
http://www.charatsoft.com/upload/20180226_hdxDIJoyScript.zip

使い方はファイルをコピーして設定画面でそのプラグインを選択するだけでつが、
2台使ってダブルプレイをする場合のみ、このスクリプトの書き換えが必要でつ。

①コピー
 解凍すると「hdxDIJoyScript.lua」というファイルが1つだけあるので、
 これを「FILES/dll32」と「FILES/dll64」に上書きコピーしてください。

②2台使う場合(シングルプレイならここはスキップ)
 このLuaファイルをメモ帳で開き、15行目の「DUAL_CONTROLLER」を
 「1」に書き換えてください。
 ※dll32とdll64共に同じく書き換えてください

③プラグインの選択
 ゲームを起動してタイトル画面でF5を押して設定画面を表示させ、
 「INPUT DEVICE(reboot)」を「DirectInput JoyScript」に変更し、
 ソフトをいったん終了してください。

これでゲームを再度起動すると、起動画面で水色の字でこのプラグインが
選択されていることが表示されまつ。


ちなみにこのスクリプトは、デフォルトで以下のキーアサインになってまつ。
 各鍵盤ボタン  : 鍵盤1~7
 1P側上4ボタン : E1=スタート、E2=エフェクト、E4=キャンセル
          (E3は未割当)
 スクラッチ : 選曲(アナログ入力)
  ※動作を変更したい場合はスクリプトを直接編集することで可能でつ


で、コントローラーを解析した結果の詳細について。

まずコントローラー自体は「2軸+16ボタン」のジョイスティックとして認識。
デバイス名は「beatmania IIDX controller premium model」。

鍵盤は1~7(DirectInput上では0~6)に割り当てられていて、
上部ボタンは9~12(同8~11)に割り当てられていまつ。
※それ以外は押されることは無いため無反応

スクラッチはX軸に割り当てられており、普通のアナログコントローラーと違い、
中央に戻るという概念は無いため、止めたところの値で停止する。
つまり回ったかどうかは前回からの差分を取れば良い。
※コントローラーは2軸だけどY軸はそもそも動かせないので未使用

で、DirectInputにて値の範囲を指定しつつその範囲を超えると、
反対側から回り込んで再スタートする感じ。
※DirectInputではminとmaxで32bitの上限値を指定することが
 出来るようだが、それを設定するとうまく動作しないようで、
 結局は-10000~+10000のように範囲を指定しないとダメみたい
 (-10000より下回ると+10000に戻ってまた下がっていく感じ)

1つ気になったのが、通常は1クリック(ロータリーエンコーダの最低単位)回すと
78くらい値が変化するのに、例えば10000から-10000にループする際は、
なぜか10000の次は必ず-10000になったりと差分が入らなかったりするので、
アナログ値として見た場合、その瞬間だけ変化量が0になってしまうんだよね。
ということでスクリプト上では1クリックあたりの割合を1と計算するため、
分解能を-128~+128に設定してループした時には+1をすることで、
変化量がほぼ同一になるように補正してまつ。

それとボタンを全部押してボタンのLEDをたくさん光らせると、
なんとスクラッチのLEDが暗くなってしまう現象を発見w

USB電源なので使える電流がそもそも少ないという話もあるけど、
LEDがスクラッチ(8個)+鍵盤(7個)の合計15個だとして、
1個あたり20mAだと×15で300mA。
制御基板が100mA程度使うとしてもUSBの500mA的には余裕なはずだけど、
もしかしてLEDに付いてる制限抵抗の値がおかしいのかな?

またよくあるのが、ICの出力は1端子当たり50mAは出せる仕様でも、
トータルで200mAまでという制限があったりするので、
全部出力すると足りてないという可能性も。
(まぁあとでバラして見てみようw)


次にボタンの押し具合だけど、一言でいえばAC版とはまったく違う。

再販版は初版と比べてボタンが軽くなってるそうだけど、
初版は触ったことが無いのでその差については不明。

再販版で言うとなんかボタンを押すときにヌメり感がある。
押すときにちょっとした抵抗があって、ボタンが戻ってくるときに
このヌメりですぐに戻ってこないんじゃないか?って心配するくらい。

まぁ自分は連打とか出来ないのでそこまでは気にはしないけど、
ハードをいじってる経験からするとガチな人だと結構気になるんじゃないかな。


それと話は変わって、ちょっと前にSwitchも買ったったw

しかもニンテンドーストアなのでコントローラーの色を選べるんだけど、
最初会社で色の組み合わせで遊んでて、結果的に水色とピンクを選んでから
同僚にどう?って聞いたら、それはレムラムカラーだよって教えられたので、
おー!なるほどって思ってそれで確定しますたww

ってか1P側にピンクのストラップが無いってことだったので、
とりあえずコントローラーとストラップが同色に出来るもので、
あとは見栄えかなと思って選んだんだけど、
やっぱりみんな考えることは同じなんだとwww

そしてプレミアムコントローラーと同じくまだ開けてないというwwwww
開けるのはプリパラが届いてからかなw