2013/03/14 01:47:00
■QY70用にUSB-MIDIのUX16買てきた
Win7でCOMポート専用のCBXドライバが使えないという致命的な問題が
あるんだけど、ネットでUSB-MIDIの存在を知ったので、早速ヨドで
購入してきますた。(いまさらw)
で、手持ちのQY70につないでmidiファイルの再生を行ってみたところ、
ひとまず鳴ることを確認。
まぁ、説明書読まずにとりあえずIN/OUTを適当にぶっさして、
スイッチをMIDIにしたところまでは良かったんだけど、
コネクタのラベルとは逆の方に挿さないとダメで、ちょっとハマったりw
まぁケーブル側から見れば、意味はあってはいるんだけどねw
で、次にQYデータファイラーを使ってバックアップしようとしたんだけど、
ファイル名の選択までは行けたんだけど、いざ転送って時に
「リストが正しく受信されません。」というダイアログで失敗。
ネットで調べたところYAMAHAのヘルプには、
QYデータファイラーはWin7では使えないとか書かれてる・・・
でも出来る人もいるみたいだったので、こりゃ転送設定だなと思い、
本体のマニュアルも見ずにひとまず本体の設定を行うための、
MENUボタンを適当に押してたら、MIDI端子の送受信設定を発見。
(ちなみにQY70は中古で買ったので紙の説明書は無し。
PDF版はネットで拾ってはいるので確認は可能)
そしていろいろ試した結果、「MIDI SYNC」を「External」にすれば、
転送出来るようになりますた。
※終わったら「Internal」に戻さないと、再生ボタンを押しても
再生出来なくなるので、おかしいと思ったらこの設定を確認してねw
一応操作方法。
まず、電源を入れた直後だとして、
①「MENU」ボタン→「Utility」
②ユーティリティ画面上で再び「MENU」ボタン→「MIDI」
③「MIDI SYNC」設定を「External」に変更
④「EXIT」ボタンで抜ける
※一応参考画面(ダメなら他の設定もこれに合わせれば確実にいけると思う)
これでバックアップし放題なので、まだまだ現役バリバリですよw
ちなみに、現在デバッグ中のBMIIDXView2010には、
COM経由のMIDIを直接ドライブする機能をつけたので、
CBXドライバ自体が要らなくなってたりw
MIDI端子自体RS-232C仕様なので制御するのは実は簡単。
あとは通信のクロック数を合わせるだけなんだけど、
MIDIのクロックが実は特殊で、普通のPCでは設定できない速度のため、
わざわざ専用のICを使わないとならなかったんだけど、
秋月で売ってるFTDI製のチップを積んだUSB-COMだと、
なんとこの速度が設定出来るので、自分でMIDIケーブルを作ることが可能!
(前は市販品でArvelのUSB-COMがFTDI製チップで使えた)